・8/11-12 中野区 中野セントラルパーク・パークアベニュー 中野区民謡連盟「第7回中野駅前大盆踊り大会」 8月11日(日)-12日(月・振休)午後3時-9時(予定)「筋肉BON踊り」登場! 11日:第1部/3時30分-4時、第2部/5時55分-6時10分 中野区中野4-10-2
ボクの認識では、ここの盆踊りは、
「駅前駐輪場」→「サンプラザ前」→「今回の場所」と移動してる。
で、
「駅前駐輪場」の最初の時から感じるのは
・シンプルなフリで客を踊らせたい
なんですよ。
・シンプルなフリで客を踊らせたい
これが主催者先生の「強い意志」なんでしょーね、きっと。
で、「サンプラザ前」からは、「DJの導入」があります。
これも、
・シンプルなフリで客を踊らせたい
といえる。
ただ、ボクの盆踊りのテーマは「かわいい芸者さんになりたい」なわけで、この流れはボクのニーズには逆行するのです。
しかし、
江戸時代までは(あるいは明治に入っても)盆踊りは村人の乱交のための前戯みたいなものだったわけで、趣味性の高い今の盆踊りの方が間違っているのかな?という気もします。
【盆踊りにDJを入れるという衝撃 ナンパとしての盆踊り】
ボクが知っているDJを入れる会場は、
1、中野のここ、2、神田明神、3、中野区 八幡神社
の3カ所のみです。
で、1、2、は駅前とか、ある種特殊な場所だから除外するとして、
ビックリしたのは八幡神社。
駅からも遠い住宅街にある中野区 八幡神社にDJが入り、ちゃんとそれ用の若い男女の客が来て、DJのアオリに反応し腕を空に突き上げてるのですよ~
ああ、そうですか、それなら、おじさん、DJが入る会場には、盆踊りモードではなくナンパモードで行かせてもらいます、と、中野セントラルパークに8時頃に行ったのですが、ダメでしたねぇ。 この日の成果は、ジョーさんと「ここはせまいですねぇ」としゃべっただけでしたwww
そうすると東京の盆踊りは、従来の盆踊り(年寄り用)とDJの盆踊り(若者用)と二分化していくんですかね?