○ 2015 8/16 (日) 板橋区大谷口二丁目西光寺

私が2010年に盆踊りを始めた年に1度きている。
その時のメモにはダメと書いてあるw
板橋ライフには、18時00分スタートになってるがこれもわざとウソの情報流してる気がする。
実際には、私が到着した18時30分スタートだった。
西光寺となってるが正確には西光寺付属幼稚園の校庭です。
そこに、太鼓のみのヤグラをたててる。
曲は、
炭鉱、八木節、東京、大東京、あと一番的なヤツを2曲ぐらい
それと、板橋の定番曲を2曲。
それだけ。
曲数は、それだけでいいんだけどやたら休憩を入れるんだよね。
それがかったるい。
で、9時に終了。

× 2015 8/16 (日) 西落合少年野球場 新宿区西落合2-25

ここはとなりの町会なので5:30-8:30との時間の情報を持っていた。
なので6時頃に行くと、盆踊りは6時半からだという。
つか、たぶん町会で店を出すところは、売り上げを多くするためわざとウソで早めの時間情報を流すんだわ。
ひとつ大人になりましたw
で、板橋の西光寺に行くことにした。

○ 2015 8/15 (土) 錦糸町駅北口路上で河内音頭練習会

時間は4:30-5:45 まあよかった。
本当は錦糸町駅南口路上で夜やる練習会が一番いいんだけどね。
すずしくて本番よりいい。
あと、ここの責任者の坂井ユカコさんが墨田区議員に当選したんだけど前よりきれいな顔になっててびっくりした。 なにはともあれお目出度い話です。

で、このあと↓の江戸川区松島に行った。

○ 2015 8/14,15 (金,土) 松島四丁目(パンダ)公園

・8/14-/15 松島四丁目(パンダ)公園 江戸川区松島4-26
これもともくん情報
現地のポスターでは、
8/13 7:00 練習会
8/14-/15 6:30-9:00 本番
となっていた
———2015/08/14 (金)———————-
ここは、早い時間は同じ曲を2回づつかける
で、
7:15ごろ到着
河内男節がかかっていた
次が八木節。
ところがこれが実にいい。
普段のが少年八木節なら、これはかわいい芸者さん版の八木節。
思わずデジカメのビデオで撮っちゃいました。

八木節が2回かかり、次に何か1曲かかったところで大雨になり中止。
で、私、この八木節にいたく感動しまして、
そのほかに、
・揃いの浴衣でない(集団でのいやらしい自己主張ではない)
・そろいの浴衣のかわりに、主催者メンバーはお面を頭に乗せてる(これこそ粋です!)
との理由から、江戸川区松島地区は桃源郷ではないか!との認識を持ったわけです。
で、
———2015/08/15 (土)———————-
も、
錦糸町河内音頭の練習会のあと、当然行きました。

曲:炭鉱、東京、大東京、八木節、アンパンマン、河内男節、スカイツリー、黄門踊り、小松川境川音頭、きよしのズンドコぐらい
結局、面白いのは、八木節ぐらいで他の曲は一般的です。

なので、先生に聞いてみました。
————–
この八木節はこの近辺ではここしかやっていない
なぜならこの八木節は、
栃木の八木節記念館みたいなところに行くと、
八木節のサンプルが何種類かあり、
先生はその中から一番簡単そうなのを選んできた。
しかも、音源までもらえる。
————–
とのことでした。
それとここの先生は、盆踊りの同好会をやってらっしゃる、との事なので、曲のバリエーションが増える可能性があります。

○ 2015 8/13 (木) 江東区千石 川南公園

今日も、ともくん情報で、
・8/13-/14 19:00-22:00 川南公園 江東区千石2-9-22
にお邪魔しました。
実際は9時半終了でした。
子供タイムは9時までですw
曲は、
————————
・炭坑節
・バハマママ(炭坑節)
・東京音頭
・東京五輪音頭
・あられちゃん
・チャンチキおけさ
けっこうこってた
・にっぽん花咲か音頭
ユーチューブのとは違う、ここのオリジナル
・川南音頭?(ご当地ソング)
幼稚園がお遊戯用に作った風。幼稚園のお遊戯用としては上出来なフリ
————————
公園でひろさ的には問題ない。
ただ、子供主体の盆踊りで子供のヤグラへの上り下りでやたら時間を食う。
なので、私の主観では、もう来たくない盆踊り会場です。
ここは、地理的に、 扇橋公園 、白川一丁目公園に近いので期待していたのに残念。

===============================================
あと、昨日の西久保八幡神社でともくんとお話させて頂いたのですが、
ともくん、プライベート、盆踊り、共に絶好調だそうで、ともくんの盆踊り情報をさらに充実させたいそうです。
なので、情報をお持ちの方は、ともくんの盆踊り情報ここにかかれている、メアド、t-time@ranga.co.jpに情報を送って下さい。極端に狭い会場は不可ですが、それ以外でしたら、1つでもかまいませんのでお願いします。

○ 2015 8/11-12 (火,水) 西久保八幡神社

———–2015/08/10 休み—————————-
本当は、江戸川区鹿骨2丁目鹿骨中があったけどさすが江戸川区まで自転車では行けません。前に都営新宿線で行ったことがあるけど、駅から歩くしね。

———–2015/08/11 ———————
ともくん情報の
・8/11-/13 19:00-21:00 西久保八幡神社 港区虎ノ門5-10-14
を見て西久保八幡神社に行くと、ともくん家族がいらっしゃってました。
息子さんは神社の土埃で黙々と砂山を作ってましたw
この光景は盆踊り会場でよくありますよね。
大音量のスピーカーの前で、
「盆踊りなぞくだらない遊びは俺には出来ない、俺にはやらなければならない仕事があるのだ」風に黙々と砂山を作ってる3、4才の子供。
彼の気持ちはどういう気持ちなのでしょうか?
かりに、夜の8時の静かな公園に連れて行っても、彼は黙々と砂山作りにいそしむのでしょうか?
気になるところです。こういうのは児童心理学っていうのかな?

で、かかった曲がミクシーにうぷされていたので使わせていただきます。
・相馬盆唄
これつまんないよね。あちこちの会場でかかります。なんでかかるんでしょ?
シンプルなのがいいなら日光和楽の方がいいと思うけど~
・八木節
これ今日大発見があった。
普通、8小節で一巡のフリだったら、そのフリを同じように繰り返すのが盆踊りのお約束だと思われます。
しかし八木節は、1曲内に「躁の時」と「鬱の時」があります。
で、「躁の時」のフリと「鬱の時」のフリを微妙に変えるのです。
今日、2人の素敵ご婦人の八木節を拝見していて、発見しました。
・龍馬音頭
なんだかわかんないけど、人を見ながら踊ってます。
・大東京音頭
・東京音頭
・チャンちきおけさ
・ハワイ音頭
苦節5年。ハワイ音頭がやっと8割方踊れるようになりました。
・ドラえもん音頭
ここのドラえもん難しかった。
・炭坑節
・さくら音頭
・ドンパン節
・火の国太鼓
・松の木小唄
これを男子中学生らしき人がわざと女性的に色っぽく踊っててびっりした。
・花笠音頭
・東京みなと音頭
 
———–2015/08/12 ———————
前日と同じ西久保八幡神社。

○ 2015 8/9 (日) 亀戸2ヶ所

扇橋公園の花笠音頭の衝撃を求めてまたまた亀戸に来てしまいました。
ことによったら、亀戸4丁目ふれあい公園で花笠音頭をやるんじゃないか?というはかない期待から。
しかし、7時からなので、それまで昨日も行った亀戸東公園。
曲は、炭鉱、東京音頭、大東京音頭、八木節、白浜、きよしのズンドコ、ひろしのさくら音頭、アラレちゃん、東京五輪音頭
と昨日と同じ。
で、時間になったので、
亀戸4丁目ふれあい公園に行くと、なんと、先生が亀戸2丁目団地1号棟前広場と同じ。
曲は、子供用として、アラレちゃん、AKB48の?2曲だけだけど、これをイヤと言うほどかけてて時間を費やしていた。子供をいちいちヤグラに上げるしね。
なんつーか、他の場所でもそうだけど、
・子供にサービスしないと区から助成金がもらえない
みたいのがあるんですかね? 非常にかったるい。
で、大人の曲は、炭鉱、大東京、東京、のほかに、
今年の新曲として、
・ダンシングヒーロー(中央区版)、ズンパ音頭、銀座カンカン娘、ハワイ音頭
、1円玉の旅ガラス、なんですよwww
しかも、先生踊りが俺よりヘタwww なんか動きが大きくぎこちない。
これはどういうことかというと、先生は、ともくん系の人だと思うんですよwww
で、先生のお弟子さんは先生より上手なのかも知れないけどフリを全然把握してないのでお手本にならない。
なので、あの会場において、ダンシングヒーロー(中央区版)、ズンパ音頭、ハワイ音頭は俺が一番上手だったwww
銀座カンカン娘は2つあるし俺もまだ把握していないのでよくわからない。
ヤグラの先生達を見てもただウロウロしてるだけwww
ズンパ音頭は色々バリエーションがあるけど、ヤグラの上の先生のウロウロの仕方を見てどのズンパをやりたいのか把握しそれを踊ったwww

で、ともくん系の人なら検索とかしてこのブログも見ている可能性があるから書いておくと、
【ヤグラの廃止】
なにしろ、先生は踊りが下手くそ、お弟子さんは上手かも知れないけどフリを把握していない。
なので、狭いヤグラで踊られてもお手本にならないのです。先生&お弟子さんに、地面上で普通にのびのび踊ってもらえば客のお手本になる可能性が出て来ます。なのでヤグラ廃止。
【太鼓の廃止】
とくに団地はコンクリートなので音が反響し合い住民のかたに多大なるご迷惑をおかけします。団地で盆踊りが廃止される前に、太鼓を切るべき。

あと、マメカチが好きなら、地元なのだからたくさん踊りこんでもっと自然に踊れるようになって下さい。 http://blog.livedoor.jp/iyakorase/
あと、
佐渡おけさは、

これをコピーするとかっこいいですよ。

————-2015/08/10に追記——————————–
つか、亀戸4丁目ふれあい公園でかかってたのは、バハマママ(中央区版)ではなく、ダンシングヒーロー(中央区版)でした。訂正しました。
あと、バハマママ(中央区版)は亀戸2丁目団地1号棟前広場でかかっていたと思う。

江東区石島 扇橋公園の『花笠音頭』

町会の盆踊りのフリ、選曲の決定権はだいたいにおいて婦人部のトップにあります。
なので、ご年配のご婦人がフリの決定権を持っていることが多い。
で、
・ご年配のご婦人が『鞠と殿さま』みたいな少女の可愛らしい仕草を取り入れたフリを好む
は、とても納得出来ます。
『鞠と殿さま』は歌詞も少女をテーマにした歌詞でど真ん中です。
同様に、『花笠音頭』も歌詞こそ少女とは関係ないが、
都心で踊られている『花笠音頭』は少女趣味ベースのフリであることは明らかです。
で、私は、都心で踊られている『花笠音頭』のフリが大好きです。
ところが、
扇橋公園の『花笠音頭』は、都心の『花笠音頭』の少女趣味をスポイルしている。
フリが、ほぼ都心の『花笠音頭』とかわらないのに、まるで相撲取りの『花笠音頭』といった趣なのですw

アフリカのクリトリス切除は年増女の少女への嫉妬が習慣化したと言われてますが、それと同じなのでしょうか。
あるいは、
『花笠音頭』のフリの原型は、都心でもなく江東区石島でもなくほかにあるのでしょうか?
とても気になるところです。

——–2015/08/05に追記——–

http://blog.goo.ne.jp/minato_tama/e/a42314e85b1fcd9d3b4e8bbdf8a11cd7

>【円心向き】
>・右足を、左足前に踏み込み、笠に両手をかける感じで
>・右足下げ戻す
>・左足を、右足前に踏み込み、笠に両手をかける感じで
>・左足下げ戻す
この部分、
「笠に両手をかける感じ」かどうかは知らないけど、とても可愛らしい仕草です。
ところが扇橋公園では、
両手をグーで握りしめ、力こぶを作り、それを前にかかげて、ガッツポーズをさせるんですwww
で、その後、パァーンと手を打つ。
なんか、ふざけて、相撲取りバージョンを作ったんじゃないか、ってな気すらしますwww

——–2015/08/09に追記——–
つか、これフェミニズムかも。
つまり、
「かわいいフリをして何で男に媚びなきゃならないの?」
かも。
しかし、当人達はフェミというよりレディースのノリなんだよねwww

つまり、ウルルン風にいうなら、
「フェミニズムとレディースが盆踊り会場で出会った~」
ですなwww

○ 2015 8/8 (土) 亀戸4ヶ所

まず、ともくん情報の
1、・8/8-/9 19:00-21:00 猿江神社 江東区猿江2-2-17
10分前に到着。
舞台で小学生女子約10名に巫女さんのような格好をさせそれらしきことをやらせていた。
で、だいたい19:00に盆踊り開始。
猿江音頭。
猿江音頭だからサルにちなんだフリがあると思いきや、普通の町会の音頭でした。
なにしろ狭く、足場はジャリの大きいやつ。
そんな最悪の盆踊り会場なのに、そろいの浴衣のご婦人が3グループぐらい来るわけです。
その辺の気持ちがわかりません。
で、猿江音頭の次が炭坑節だったので、次にいくことにしました。

2、亀戸東公園 亀戸7-8-13(亀戸香取神社の盆踊りとして)
ポスターは
8/8(土)6時30分から盆踊り、8時50分から山川信二歌謡ショー
8/9(日)6時30分~8時00分盆踊り、8時15分から抽選会
となっていた。
広い公園。
曲は、
炭鉱、大東京音頭、八木節、白浜、きよしのズンドコ、ひろしのさくら音頭、アラレちゃん、東京五輪音頭
ぐらいか。
しかし、東京五輪音頭はどこに行ってもフリが変わらないのが面白いw
結局、8時30分に盆踊りは終了。

その後、すぐ近所の
3、亀戸7丁目北公園
に直行。
すると、町会のおばさんはおらず、ヨサコイが円を仕切っていた。
1曲は簡単だったのでマネして踊る。
2曲目はややこしいので次に移動。

4,亀戸5丁目第2公園
3、のすぐ近所。
到着すると、バハマママで炭坑節を踊っていた。
しかし、この曲で終了。
ここの会場雰囲気よさげ。
次回行ってみる価値ありそう。