○ 2022 09/29 (木)-28 港区赤坂6-19-17 サカス広場(東京内外の盆踊りマップより)

手慣れた進行で盆踊り初めての会場とは思えない。 踊りはこの前の赤坂氷川神社と同じ赤坂あかね会。 だから曲も赤坂氷川神社とほぼ同じ。 さらに言うと昔霞町の練習会にちょくちょくお邪魔してたのですがそこで練習した曲がかなりの割合で出て来る。 赤坂あかね会は霞町の分派なのかな? なにはともあれよい盆踊り大会でした。 来年も開催して欲しいッス!

○ 2022 09/17 (土) 港区赤坂6-10-12 赤坂氷川神社(東京内外の盆踊りマップより)

ボク基準でいうと魅力的な踊りをする女性は港区に集中してます。で彼女達はガッツリ日本舞踊を習得してると思われます。この日も1人発見した。赤ちゃんを左手で抱き右手だけで花笠音頭を踊ってた。しかも初見らしく回りを見ながら。でもフリはとても滑らか。で踊り終わると優雅に素早く歩き去っていった。
じゃあってんでユーチューブで日本舞踊を見てみるとこれがクソつまんないんですよwww これはどういうカラクリなのでしょうか?

○ 2022 09/16 (金) 墨田区向島1-33-3 小梅児童遊園(東京内外の盆踊りマップより)

ここは2回目。 5年ぐらい前にお邪魔した。 仕切りが「町会→太鼓のチーム」と変わったかも。 スカイツーリー駅の目の前。 はたして来年はコロナが終わりこの地区のハシゴが出来るのでしょうか?
曲は、お祭りマンボ、ダンシングヒーロー、きよしのズンドコ、すみだ音頭、東京音頭、大東京音頭、大阪ラプソディー、押せ押せ音頭、炭坑節ぐらい。

○ 2022 09/10 (土) 品川区 戸越八幡神社例大祭 品川区豊町1-4-14

いわゆる戸越銀座といわれる商店街。
「戸越銀座」の字面から場末の商店街をイメージしてたけど、とんでもなくハイソでビックリ。
家の近所の中野ブロードウェイより全然高級感がある。
品川と聞くと「首切り場」「宿場町」→「売春」と暗いイメージあるけどそういうダーティー感は全然ない。
立ち位置的には北千住近辺と近いと思うんだけど北千住みたいにならなかったのは
小さな山がいっぱいあるんですね。だから、江戸期はただの雑木林で明治になって田園調布みたいに不動産会社が開発して富裕層が流入しオシャレな商店街を作ったのかと想像したけどちがくて↓のサイトによれば、関東大震災で人が流入したそう。

https://tokyoriver.exblog.jp/24293290/

曲は、東京音頭、大東京音頭、炭坑節、品川音頭、品川甚句ぐらい?
品川甚句が単純だけど難しく今回もマスター出来なかった。
「前に3,4歩早足で歩きピョンと飛ぶ」
このフリが奇をてらってなく独創的で実にいいフリだと思うんだけどまだマスター出来ません。
過去に5回ぐらい品川甚句がかかる会場に行ったのに。
やっぱり私、頭が悪いのでしょうか? ぴえ~ん。

○ 2022 08/06 (土) 文京区 本駒込5 富士神社

前回、2020 08/14-16 (金-日) 港区 高輪ゲートウェイ駅から2年ぶりの盆踊り。
初めての場所。 足場あまりよろしくない。 PAも時々不調になる。 
高い富士塚でhttps://maps.gsi.go.jp/ここで地形図を見ると周囲は真っ平らなのにここだけボッコリしてるwww
江戸時代の人は本当に土を盛ったのかもwww
かかった曲は、文京音頭、東京音頭、大東京音頭、炭坑節、??小学校音頭(つまんない)、チャンチキおけさ、ダンシングヒーロー、恋するフォーチュンクッキーぐらい?
驚いたのは腕を前方に水平に伸ばすだけのフリなのに肩に負荷がかかり肩がダルくなるんですよ! これは老化か? ぴえ~ん。

浜町音頭保存会

https://www.youtube.com/channel/UCNF_5e3ZvziJueTWvTPATGw/videos

「和太鼓お祭りチャンネル」さんをよく拝見するのですが、
「浜町音頭」があり、それを保存する目的の「浜町音頭保存会」があるようです。
で、「浜町音頭」「新浜町音頭」は芸者さんマンセーのフリなんですね。
これはぜひ頑張って頂きたい。

京都の本物芸者さんが踊る盆踊りがあるんだけどフリが単純すぎw
でも、一曲目の楽曲がいい。