○ 2014 08/21 (木) 東中野 みどり公園→秋葉原 芳林公園

ともくん情報では、
8/21-/22 19:30-21:00 芳林公園
8/21-/22 18:30-21:00 みどり公園
となっていたので、
東中野 みどり公園→秋葉原 芳林公園
と流してみた。

しかし、芳林公園の19:30始まりは本当なんですかね?
だとすると、踊りは20:30までで、その後は抽選会だったので、
踊りの時間は、1時間だけ、ってことになる。

明日は、光が丘 夏の雲公園。
ここがつまらなければ、
http://blog-imgs-68.fc2.com/b/r/a/braggs/DSC_1590.jpg 開進第一小学校
に、移動しようかなと。

○ 2014 08/20 (水) 町屋3丁目象公園 3日目

やっば体がへばって8:30で早退です。
なんか、ほかの人を見てると、軽く流して踊ってるんだよね。
そういうのが出来ない。全部、力を入れて踊っちゃう。
ご飯もそうなんだよね。腹八分目とか出来ない。とことん食べちゃう。
その辺が敗因かなと。
まあいいや。
明日は、東中野 みどり公園→秋葉原 芳林公園と流そうかなと。

○ 2014 08/18 (月) 町屋3丁目象公園 19:00-21:20

・8/18-/20 19:00-21:20 町屋3丁目象公園
家からチャリで50分ぐらいか。
今日は普段より空いてた。

面白かったのが
帰り道、巣鴨の西友に入る。
そのとき首の後ろ側がなんかガサガサするんですよ。
捕まえてみると案の定セミでした。
「おお、やっぱりセミ君かい。じゃ、スイカをたらふく食べさせてあげるからね!」
と、スイカ売り場に連れてってあげようとしたんだけど、何しろセミ君ギャーギャー泣くんですよ。と、他の客は、まるで俺が悪人みたいな目で見るわけですw
俺も半分キョドッって、物は試しと、セミ君を俺の背中に戻してみたら、なぜかセミ君泣き止むんですよwww
なので私はセミ君を背中に付けたまま、引き続きショッピングをお楽しみしますたwww

つか、町屋3丁目象公園は、この時期、ここだけしかやってなくてとても有難い会場だけど、麦茶もらった時おばさんすごく無愛想だったのよw 盆踊りの客は、町会外の人ばっかだ、ってバレてんじゃないの?www

○ 2014 08/17 (日) 志村4小 19:00-21:00

板橋ライフに、
●盆踊り8月16日・17日17時00分坂下二丁目児童遊園坂下二丁目第2都営自治会
●小豆沢商友会盆踊り大会8月16日・17日19時00分志村第四小学校小豆沢商友会(小豆沢二丁目町会)
とあったので、まず、
坂下二丁目児童遊園に行ってみた。
児童遊園というより団地と団地の間の空間、という感じ。
とても狭い空間。そして、櫓(太鼓だけ)が立ってるも閑散としていた。
ポスターを探してみると、来週23,24の土日であった。

うんで、志村4小。
19:00きっかりに始まる。
曲は、東京音頭、大東京音頭、炭坑節、八木節、防災音頭、花笠音頭、富士山音頭、おばキュー、板橋音頭?、板橋二輪草?、これ以外のご当地ソングはなし。
グラウンドはとても広く気持ちがいい。地面にさらさらの土砂をまぶしたタイプ。
ヤグラは3階建で3階が太鼓、2階に踊るスペースがあるのだが踊らない(ちょっと面白くなってきましたw)
つまり、仕切りの婦人部がなく、みな平等、ということなのでしょう。
で、面白かったのが花笠音頭。東京でポピュラーなフリではなく、私の知らないフリが2つ同時進行しましたw
私は、ウチワを笠に見立てたフリの方が面白かったので、そっちの味方をしましたwww
こういう、全然違うフリが同時進行するのはいいけど、同じフリでワンテンポずらす、という違いは勘弁して欲しい。
板橋音頭か板橋二輪草だかでこれもありました。
しかし、おばさん、というかおばあさんのこういうバトルは面白い。1,2年まえの江戸川区の鹿骨地区から2回目の経験。

大げさな言い方をすれば、
・村同士が敵対関係になることもある米作文化の残滓
と思うんだよね。

つーか、若いころは「ラジオライフ」が愛読書だったけど、年とってから「板橋ライフ」のお世話になるとは思ってもみなかったw

○ 2014 08/16 (土) 河内音頭練習会 16:00-17:30

錦糸町の河内音頭練習会にチャリで行く。途中雨が降る。ああ、これは中止だな、と思いつつも錦糸町まで行く。ところがちゃんと屋根のあるステージで踊らせてくれるんですよ。坂井ユカコさんをはじめとするここのスタッフの皆さんは志が高いというか、プロなんですよね。

そのあと、墨田区役所うるおい広場、根津神社ともに開始時に雨が降ってないのに雨で中止、つまりスタッフの皆さんやりたくないんだろーなw

で、結局、 隅田川水辺テラス で踊る。町会の踊りの人はおらず、ともくん系の人5人ぐらいで踊る。中に1人踊りをとてもよく知ってる人がいて助かった。体が大きく、気の国太鼓をとても上手に踊れる女性の常連さん。

○ 2014 08/12 (火) べるぽうと汐入商店街 19:00-21:00

8/9-/10 18:00-21:00 べるぽうと汐入商店街中通 日比谷線・常磐線「南千住」 荒川区南千住8-4
mixi情報で、台風で、8/11-/12になったとのこと、また、時間が18:00-21:00ではなく、19:00-21:00だとのこと。mixiの人ありがとう。
19:40ごろ到着。
結局、19:00-20:00が子供タイム 20:15-20:50が大人タイムみたい。
子供タイムは、どらえもん、おばキュー、等がかかる。が、やぐらで踊ってるのはおばさん1人だけで、ヤグラの子供はただ立ってるだけ。
ヤグラの回りで踊る人なし。ただの子供広場になってる。なので、私は踊れないwww
大人タイムは、東京音頭、炭坑節、荒川音頭、八木節のみ。
ここは、絶対行くべき盆踊り会場ではありませんwww
ただ、八木節の音源が、私に合ってて気持ちよく踊れた。

○ 2014 08/11 (月) 世田谷区岡本 長円寺 19:00-21:30

8/10-/11 19:00-21:30 長円寺 東急新玉川線「用賀」 世田谷区岡本1-20-1 順延1日
35分ぐらいの遅刻、21:10ぐらいに早退。
やっぱ遠いわ。必死で行って、70分は必要。水道道路をひたすら南西へ。桜上水の交番前が5差路になってて注意が必要。環八を南下。
ここは、これでたぶん3回目。
ここは遠いから誰も来ないだろーと思いきや知ってる人が3人いたw
混み具合は丁度いい。西久保に行かなくてよかった、苦労した甲斐があった、しかし、苦労しすぎという気がしないでもないがw
曲は、東京音頭、炭坑節、大東京音頭、チャンチキおけさ、河内オトコ節、きよしのズンドコ節、砧音頭。
砧音頭のフリはとって付けたようでつまらない。
きよしのズンドコ節は、ここの先生が考えたのか、つまらない、一般的なフリでやればいいのにぃ~
河内オトコ節は手をグルグル回すヤツで中野のフリかな?という気もする~
東京音頭、炭坑節、大東京音頭、チャンチキおけさ、は一般的なヤツ。

あと、役員のおばさんに聞いたら明日の順延はないとのこと。
================================
2014 08/10 (日)は雨はないが台風で風が強いので外出控える。